NLPビジネスコーチ/ディスカッションパートナー

SAITO OFFICE

お客様の声「モヤモヤが晴れて、前に進む希望が持てた!」

 

体験セッションを含めて、6回目になる男性クライアントさんから、嬉しい感想をいただきました。
(クライアントさんに掲載許可頂いてます)

子育ても終わり、仕事も順調な中、人生のセカンドステージに向けてイロイロ考えたいとの事だったので、仕事もプライベートも合わせて「今後どういう人生を送りたいか」を軸に、前回まで進めていました。

が、先月末に、現在進行形のプロジェクトに、「新たなプロジェクトが2つ追加になった!」との事だったので、今回は今の仕事にフォーカスをして考える機会にされました。

****************

前回は、既存プロジェクトについて年内の成果物を具体化したり、今後どう発展させるかも描いたりできたので、「安心」して進めていました。

ところが、追加で2つのプロジェクト。それも1つは専門外の領域なので、アイデアも浮かばない上、世の中にとって全く新しいものなのでゴールも見えない状況。。。不安」で、思考停止状態でした。

でも、新子さんに詳細を説明していくうちに自分の頭の中が整理され、気づいていなかったアプローチ方法がわかったりました。そして、ゴールを「とりあえず」置くことができて良かったです。

更には、既存のプロジェクトと、追加の2件を串刺ししたストーリーが描けそうなので、前に進む希望が持てました!

***************

私も同じです。

「どこに向かったら良いかわからない」

って「ものすごく不安」で、「思考停止」してしまいますよね。

でも、この仕組みって本能らしいので、正常ですよ。安心してください。

「不安」の原因は「ゴールが何だかわからない」ことなので、現状を細かく整理して「ゴール」を「とりあえず」でも設定すれば良いのです。

「気づいていなかったアプローチ」も、「プロジェクトの串刺しストーリー」も。
「とりあえず」の「ゴール」を設定した途端、どんどん湧き出てきていました。

今日のスタート時は何だかイライラした感じの返事が多かったのですが、帰りにはホッとしたような笑顔でお別れできました。

「プロジェクトの串刺しストーリー」を見せていただくのも楽しみです!

 

体験セッション